確定申告
2015年3月17日 火曜日
確定申告無事終了
昨日の確定申告期限最終日、例年通り自分の確定申告書ではありますが(笑)最後の申告を電子申告で送信し今年も無事終了となりました。そして今日は税務署がすいたところを見計らって相続税の申告書を提出してきました。この2か月ほとんど休みなしでしたがようやく一段落です。今週末は土日の二日間休みます(笑)。
今年も反省することばかりの確定申告期間でした。最も忙しかった原因は確定申告そのものではなく、相続や準確その他相談業務が重なったためです。実はこのように確定申告期間を含めた繁忙期でも、相続や相談業務をこなすために業務の効率化を図ってきました。今年に入り緊急かつ難解な業務も喜んでお引き受けしました。余裕でこなせる自信があったのですが・・・?
もともと相続関係の業務は個別性が強く、なかなか費やす時間が読みにくいところがあります。それでも長年やってきたおかげで大体予想した通りに業務をこなすことができたと思います。むしろ、苦戦した原因は、2月末期限の12月決算法人の申告が遅れたことにあります。また、うちの確定申告の業務マニュアル・申告チェックリストは専門的知識がないと使いこなせない、つまり使えない(笑)ことがわかりました。
課題ははっきりしています。来年こそは、鼻歌を歌いながらこの繁忙期を過ごしたいと思います。
今年も反省することばかりの確定申告期間でした。最も忙しかった原因は確定申告そのものではなく、相続や準確その他相談業務が重なったためです。実はこのように確定申告期間を含めた繁忙期でも、相続や相談業務をこなすために業務の効率化を図ってきました。今年に入り緊急かつ難解な業務も喜んでお引き受けしました。余裕でこなせる自信があったのですが・・・?
もともと相続関係の業務は個別性が強く、なかなか費やす時間が読みにくいところがあります。それでも長年やってきたおかげで大体予想した通りに業務をこなすことができたと思います。むしろ、苦戦した原因は、2月末期限の12月決算法人の申告が遅れたことにあります。また、うちの確定申告の業務マニュアル・申告チェックリストは専門的知識がないと使いこなせない、つまり使えない(笑)ことがわかりました。
課題ははっきりしています。来年こそは、鼻歌を歌いながらこの繁忙期を過ごしたいと思います。
投稿者 菅原会計事務所