菅原会計事務所ブログ

2014年1月29日 水曜日

クラブ総会

 写真は 等々力競技場練習用グランド

25日(土)川崎シニアサッカークラブの総会が行われました。運営がしっかりしているところもクラブの魅力の一つかもしれません。事業報告や次期事業計画等すべて承認され新しい体制で新年度に臨みます。また、50雀はメンバーの半数近くが入れ替わることになりました。60雀に進級?される先輩方もいれば、40雀から昇級してくる若手メンバーもいます。

気づいたら自分はもう中堅(笑)ですね。総会終了後の新年会では飲み過ぎてしまいました。もう少し落ち着かねば(苦笑)!!!
このエントリーをはてなブックマークに追加
このエントリをlivedoorクリップに登録
このエントリをBuzzurlにブックマーク
Deliciousにブックマーク

投稿者 菅原会計事務所 | 記事URL

2014年1月20日 月曜日

今期公式戦終了

 写真は横浜新道料金所

18日(土)平塚市大神にて神奈川県議長杯の2回戦が行われました。対戦相手はライバル横浜とあって、年甲斐もなく(笑)お互い気合満々です。ただ川崎は残念ながらMFのメンバーが欠席したため、自分が久しぶりに攻撃的MFのポジションを務めることになりました。

 試合は開始間もなく不用意な守備から失点、その後も守備の連係が悪くオウンゴールで前半0-2で折り返します。後半は反撃を開始しますが、もう少しのところで得点できず逆にまたも不用意な守備から失点を重ね0-4で今季公式戦終了となりました。得点ほど差はありませんでしたが、悔しい敗戦で来シーズンは倍返し(笑)するつもりです。
このエントリーをはてなブックマークに追加
このエントリをlivedoorクリップに登録
このエントリをBuzzurlにブックマーク
Deliciousにブックマーク

投稿者 菅原会計事務所 | 記事URL

2014年1月14日 火曜日

初禁酒、初公式戦、初ゴーーール

   写真は平塚市大神 
 三連休初日、神奈川県議長杯のトーナメント1回戦が平塚市大神にて行われました。久しぶりの公式戦に備えて二日間の禁酒をして試合に臨みました。試合開始早々、味方のサイドチェンジに呼応してマークを外しスペースへ動き出します。フリーでパスを受けたMFから絶好の縦パスをもらい、相手GKと1対1になりました。珍しく落ち着いてGKの位置を確かめてからシュート、先制点を決めました。動きだしからマーカーの外し方、そしてシュートまで一連の流れがきれいに決まった会心のゴールでした(笑)。

 その後味方が追加点を挙げ3-1で1回戦を突破、2回戦はライバル横浜シニアと当たります。相手は1部の強豪ですが、ライバルチームでありいい試合ができるよう準備したいと思います。
このエントリーをはてなブックマークに追加
このエントリをlivedoorクリップに登録
このエントリをBuzzurlにブックマーク
Deliciousにブックマーク

投稿者 菅原会計事務所 | 記事URL

2014年1月 8日 水曜日

東京税理士会新春講演会

   本日京王プラザホテルにて、東京税理士会の新春講演会に出席しました。講師は、政府税制調査会会長で東京大学大学院教授の中里実先生です。税調での裏話を期待したのですが、残念ながらその手の話はありませんでした。税調では、中里先生ご専門の国際的租税回避行為への取組に触れられ、そして本日のテーマについて「日本経済は必ず復権する」と、新春らしく元気にさせていただきました。中里先生は法学部教授ですが(笑)
このエントリーをはてなブックマークに追加
このエントリをlivedoorクリップに登録
このエントリをBuzzurlにブックマーク
Deliciousにブックマーク

投稿者 菅原会計事務所 | 記事URL

2014年1月 6日 月曜日

年頭所感

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。

「アベノミクス」第1の矢の大胆な金融緩和により、円安株高基調となり東京オリンピック効果もあり長年のデフレから脱却しつつあるように見えます。ようやく日本経済に明るい光が見えてきたようです。一方で東京一極集中、臨海地区等のバブルの再燃、貧富の差の拡大等も懸念されるところです。景気回復の過程で起こりうるマイナス面にも注意をしていきたいと思います。

事務所としての今年の目標は、いよいよ目前に迫った大増税時代への対処を万全にしたいと思います。早速4月には消費税の増税があり、来年平成27年には相続税や所得税の最高税率の引き上げ・基礎控除の縮小が予定されています。

消費税増税への対応は、顧客様においてスムーズに価格転嫁できるよう気を配っていきたいと思います。
相続税の増税への対応は、第1に業務の効率化により安価で良質な業務を提供できるよう準備したいと思います。また、特に生前贈与による贈与税の対応に力点を置きたいと考えています。

個人的な目標としては、微力ながら被災者支援を継続してまいりたいと思います。自身の寄付、ブログによる情報発信、お客様へふるさと納税の利用をお願いしてまいりたいと思います。また、趣味のサッカーでは、今年こそチームに貢献できるよう努力したいと思います。

本年が皆様にとって実り多き年でありますよう祈念申し上げます。
このエントリーをはてなブックマークに追加
このエントリをlivedoorクリップに登録
このエントリをBuzzurlにブックマーク
Deliciousにブックマーク

投稿者 菅原会計事務所 | 記事URL

アクセス


大きな地図で見る
住所 東京都中野区新井2-1-12-B号
最寄り駅 中野駅

お問い合わせ 詳しくはこちら